大宮の十日市に友達と行きました。
この十日市、
氷川参道に沿って1000以上もの出店が並ぶビッグイベント。
旅ネコは、この十日市が大好きで、
会社員時代は、平日の日などは、会社を休んで、行っていました。
10日が十日市
12日が浦和の十二日市(つきのみや神社)
以前、大宮に住んでいたので、
十日市は毎年、十二日市はたまに行っていました。
凄い人!
歩くのが大変でした。
出店で食べるのが大好きで、
今年は、お好み焼きを食べました。
境内が近づくと、熊手が売られてきます。
大きいのは、いくらくらいするのかな?
毎年、恒例でおみくじを引きました。
今回は吉凶!
ん〜吉か凶か「どっちやねん!(関西人でもないのにつっこみ」
(友達は吉)
旅ネコは過去に3回連続(十日市→初詣→十日市)で凶をひきました。
この十日市に行くと、年末を感じます。
今年もあと少しですね。