昨晩、無料のパイプオルガン演奏会に行きました。
パイプオルガンはパイプに風を送ることによって、音を創り出す楽器。
一台でオーケストラのごとく、壮大な音楽を奏でる事ができます。
パイプオルガンの音は、
宗教的というか、宇宙的。
音によっては、
初めて宇宙人に連れられたUFOの中のBGMがパイプオルガン?
↑旅ネコの勝手なイメージですけど。
(『未知との遭遇』のイメージ?)
バッハの有名な曲
『トッカータとフーガ ニ短調』とか
『小フーガ ト短調』とか
『G線上のアリア』をを聴きたかったのですが、
無料の為、曲は選べず、全然知らない曲が多数。
(旅ネコが、無知なだけです)
たまに知ってる曲が流れると、
お〜!パイプオルガンだとこんな音になるんだと歓心。
旅ネコがうっとりしている隣では、
爆睡している人が・・・。
パイプオルガンを聴くと
アルファー波が出るのかな?