またまた、やってしまいました。
昨日の出来事です。
朝、テレビを見ていたら、
有楽町に『
イトシア』オープンと言っていたので、
久しぶりに、銀座に出掛けました。
地元に映画館ができ、友達とも仕事のサイクルが合わなくなってから、
あまり銀座には行かなくなりました。
以前は、銀ブラ(銀座をブラブラ)するのが大好きだった旅ネコ。
久しぶりに有楽町駅を降りたらビックリ。
駅を降りてすぐ巨大な建物が!
これが『イトシア』

早速行くか、と思ったら、何かが変!
人の流れが、建物の方に行ってないな???
10月12日オープン、
えっ!明日!(ブログを書いている今日オープン)
うわ〜、やってしまいました

どうやら、明日オープンの明日を聞いていませんでした。
がっかり。
テレビカメラ、関係者の人が大勢いました。
旅ネコは、関係者ではないので入る事はできませんでした。
仕方なく、イトシアの横を歩いていたら、
前方に見慣れない建物が!
『
マロニゲート』???
あれ、これは何時できたの?
旅ネコ、浦島太郎になった気分でした。
中に入ると、洋服、鞄、上階には東急ハンズさんが入っていました。
へ〜!
「変り続ける街、銀座」って感じ?
日差しが強かったので、そんなに長くは歩きませんでしたが、
微妙に過去の記憶と違った銀座がありました。
ただ、銀座が持つ独特な雰囲気は変っていませんでした。
落ち着いた、上品な感じ。
旅ネコは、銀座が好きです。